Q&Aよくある質問

入試について

Q.学校見学はできますか?
A.事前予約があれば担当者案内のもと見学できます。また、希望があれば入試担当者から説明を聞くことも可能です。(TEL 080-4405-8199)
Q.推薦入試について教えてください。
A.「A推薦」「B推薦」とも、書類審査・個人面接の結果を総合的に判断します。内申の基準については「入試案内」に詳しく記載されていますので、ご確認の上、中学校の先生とご相談ください。さらに詳しい内容については、個別学校説明会に参加してご確認ください。
Q.「入学手続きの延期」について教えてください。
A.入学手続きの延期が認められるのは、B推薦(併願推薦)と一般入試です。募集要項から確認し、出願時にお手続きをお願いします。
Q.スポーツ入試はありますか?
A.高校3年間情熱を燃やし続ける、強い意志を持った生徒を対象に実施します。
Q.中学校でクラブ活動をしていないと、入試では不利になりますか?
A.そんなことはありません。生徒一人ひとりが目標をしっかり持ち、高校生活を一所懸命に頑張る意志が、何よりも大切だと考えています。
Q.見学できる学校行事はありますか?
※コロナウィルス感染拡大に伴い、只今調整中です。
A.スポーツフェスティバルと文化部祭(学園祭)を見学できます。

正則学園について

Q.校章の由来は?
A.建学の精神「正義人道」を8本のペンに託し、図案化したものです。8本のペンは、
『仁』思いやりの心
『義』正義を貫く心
『礼』感謝の心
『智』正しい判断をする心
『忠』誠実な心
『信』信頼する心
『孝』親に孝行を尽くす心
『悌』仲間を思いやる心
という、人間が生きていく上で大切な道徳的規範を表わしています。

学園生活について

Q.始業・終業時間は何時ですか?
A.8時10分から多読(英語の絵本を読む)の時間を設けており、8時20分よりショートホームルームを行います。
8時30分から授業が始まり、一つの授業は50分間。授業は6時間目まで行われ、14時50分に終了します。
Q.食堂はありますか?
A.お昼はお弁当持参ですが、学内の自動販売機で食べ物や飲み物を購入することもできます。
Q.昼休み、生徒は何処で何をしていますか?
A.多くの生徒は、HR教室やコミュニケーションホールで仲間との会話を楽しみながら過ごしていますが、メディアセンターでパソコンを使ってネット学習や情報収集に勤しむ生徒、熱心に読書にふける生徒もいます。各々、自由気ままにリフレッシュの時間として昼休みを活用しています。
Q.制服はありますか?
A.濃紺色の詰襟、第一ボタンのみを表に出し、残りは隠しボタンとした比翼のモデルを採用し、スッキリとした見た目の装いとなっています。また多少の汚れも水拭きで落とせ、クリーニングに出さなくても自宅の洗濯機で対応できるものとなっています。夏服は紺・白・水色・薄いピンクの四色のポロシャツがラインアップ。パンツはチノパンで見た目爽やかで涼しくセットアップされています。通常鞄はバックパック形式を採用しています。
Q.1クラスは何人ですか?
A.通常30名~35名です。2年次から文系コースと理系コースに分かれますので、20数名のクラスもあります。学力差のつきやすい英語に関しては、習熟度別授業を行っています。
Q.高校生活の悩みは、誰に相談できますか?
A.本学園の先生達は、一人ひとりの生徒と向き合っています。先生は教師であるとともに、生徒にとって信頼のおける仲間でもあります。どんな悩みも親身になって相談に乗ります。相談するとスッキリしますし、相談された方も頼られて嬉しいものです。たくさんコミュニケーションをとって、一緒に悩みを解決しましょう。

クラブ活動について

Q.クラブの練習場所はどこですか?
A.原則として校内で行いますが、サッカー・野球・ソフトボール・テニス・陸上競技は、近郊のグラウンド・競技場・体育館等を借用して活動しています。
Q.クラブ活動の様子を教えてください。
A.クラブ活動加入率は75%です。部員数は部によって大きく異なりますが、50人以上いる部・同好会は、サッカー部とワークアウト同好会です。各クラブは東京都代表を目指し頑張っています。また、文化部・同好会も同じ趣味を持った仲間が集まり、文化部祭(学園祭)を中心とする発表に向け活動しています。

校則について

Q.校則は厳しいですか?
A.高等学校の校則は、中学校の校則と比べても大差はありません。高校生としての自覚を持っていれば、厳しいと感じることは少ないと思います。アットホームな校風の本学園ですが、服装や頭髪などの身だしなみ、欠席、遅刻などの生活態度に関する指導は、しっかり行っています。自由奔放ではなく、自由を謳歌する学園生活を楽しんでください。

勉強について

Q.大学受験対策の講習会はありますか?
A.大学受験に備えての講習会は、早朝や放課後、夏休み・冬休みに実施しています。また授業においては、1年次後期より公立・難関私大の現役合格を目指す「特別選抜クラス」を設けており、基礎→応用→発展の学習を、じっくり時間をかけて取り組むことができます。2年次からは文系・理系コースに分け、より実践的な教育に進みます。
Q.進路指導はどのように実施されますか?
A.1・2年次の「校内進路講座」と3年次の「校内大学入試説明会」を主軸に、入試の仕組み、各大学の特徴、出題傾向など、一人ひとりに適した情報を整頓し目標を明確化します。
Q.大学推薦入試対策はどのように行っていますか?
A.推薦入試の多くは、面接と小論文で行われます。面接対策としては、第3学年担当の先生、進学指導の先生及び受験学科と関連性のある教科の先生による模擬面接を実施しています。小論文対策としては、国語表現の時間に小論文を書く上での注意点を学び、国語の先生を始め担任及び各教科の先生が添削指導を実施しています。校内において小論文模試も実施し、大きな成果を上げています。
Q.特待生制度はありますか?
A.あります。詳しくは入試案内の「生徒募集要項」をご確認ください。

国際活動について

Q.語学研修はありますか?
※コロナウィルス感染拡大に伴い、只今調整中です。
A.平成7年からニュージーランドにある友好交流校で、毎年7~8月の約3週間、友好交流校の生徒宅にホームステイし、一緒に登下校しながら生きた英会話を学びます。
Q.修学旅行はありますか?
※コロナウィルス感染拡大に伴い、只今行き先を調整中です。
A.2年生の3月に実施します。台湾・シンガポール・オーストラリアの中から希望する国で研修を行います。

その他

Q.保護者会はありますか?
A.定期考査終了後にあります。本学園は、保護者と連携しながら生徒を育成していきます。学園内の正確な情報をシェアするためにも、保護者との面談は欠かせないものだと考えています。コミュニケーションの機会をできる限り多く設け、双方の理解度を高めていくことがとても大切です。是非、お子さんと一緒にご自身も入学したつもりで、学園と、教員達と親交を深めてください。